理容師と美容師の違い
おはようございます!
今日も暑いですね。
雲一つない青空で天気が、いいのは嬉しいですが・・・
ムシムシしてますね。
しかも朝から兵庫県も熱中症アラートが出ているみたいですので皆様も水分補給に塩分補給に気を付けてくださいね。
はい、どうも 明石 ヘアサロン Bruno Local Barberです。
昨日、初来店してくだされたお客様から『理容師と美容師の違いって何がどう違いますか?』って聞かれました。
この手の質問は、久しぶりでしたが・・・
先ずは、簡単に言いますと法律が違います。
昭和22年に【理容師法】が公布されます。
その後に昭和32年【美容師法】が成立し理容師法と美容師法と別々に位置づけされます。
技術面でも大きな違いがあります。
理容室は、主に男性にカット&シェービングを提供する【散髪屋】【床屋さん】で美容室は、主に女性にパーマネントウェーブ(パーマ)を提供する【美容院】【パーマ屋さん】と俗称され、理容師は、男性で、美容師は女性の仕事とされていた時代もありました。
詳しくはこちらの記事を読んでください。
理容師と美容師の違い|東京の美容専門学校なら国際文化理容美容専門学校 (kokusaibunka.ac.jp)
私は、いまは理容師としてBruno Local Barberを立ち上げて仕事をさせていただいていますが、最初は美容師を目指して、実際に美容師にもなりましたが・・・26、27歳の頃に何とも言えないのですが自分自身が憧れた美容師像と違うと思いドロップアウトしました。
それからしばらくは、プー太郎、バイトや洋服屋さんと色々と試したものの上手く行かず・・・って時に現役の理容師さんから理容師になればと誘われて、してみたら面白かったって感じですね。
また機会がありましたら私の理容師の成り立ちを伝えていけたらと思います。
NEW
-
query_builder 2023/09/01
-
夏休みが明日から始まりますね
query_builder 2023/07/21 -
海の日 緊急企画
query_builder 2023/07/13 -
050-1249-4869は、Bruno Local Barberです。
query_builder 2023/07/06 -
一緒に働きませんか?
query_builder 2023/07/04